「健康の基本は歯と口の健康から」をテーマに予防歯科、むし歯治療、歯周病治療のすがぬま歯科医院。

0493-21-5102

〒355-0017 埼玉県東松山市松葉町1-22-6

9~13・14:30~19 (土曜日のみ 18まで)

休診日 木曜・日曜・祝日

むし歯治療

1.歯周病とは

日本人の40歳以上の方の歯を失なう原因のナンバーワンは歯周病です。

歯周病は自覚症状がほとんどないので軽視されがちですが、全身疾患につながる可能性が非常に高く、放置することは非常に危険です。その為、早期に状態を把握し治療することが望まれます。

 

2.歯周病の検査

プロービング検査を行います。細い器具(プローブ)を歯と歯ぐきのすき間(歯周ポケット)に差し込む検査(プロービング)を行います。プロービングにより歯周ポケットがどの程度深くなっているのか、歯周ポケットから出血や膿が出てこないかなどを調べます。 当院では歯茎が4mm以上だと歯周病の疑いありと判断します。検査後、歯科医師・歯科衛生士により歯周病の状況についてご説明いたします。

 

3.歯周病の基本治療

歯周病の治療は、歯みがきに始まり歯みがきに終わるといっても過言ではありません。 歯みがきだけで治る軽度の歯周病もあります。 しかし、歯周ポケットが5mm、6mmと深くなってくると歯みがきだけでは治りません。歯肉の上や歯周ポケット内の歯石を取り除く必要があります。

歯周病の原因は歯周ポケットの中や周囲に住みつく歯周病菌の集団(細菌性プラーク)です。治療は細菌をできるだけ排除し、ふたたび歯周病菌がそこに住まないような環境を作り、維持していきます。歯石を取り除いた後も定期的な歯肉のチェック(歯周病の検査)をしていく事が大切です。

 

他のページ

診療案内